- Ichiyoh Nakazawa
スティーブ・ルカサーに殺された日
僕はあれほどまでに完成された、そしてそれ以外に似合う言葉が思い付きません。
「正にギターヒーロー」
僕は彼に音で殺されました。

H31/2/20(水)
武道館でのTOTOの40周年記念ツアーライブを観てきました!🎌
僕は武道館4回目。
1回目はQueen & adam lambart
2回目は水樹奈々 live GATE
3回目はJourney escapeとFrontiersの再現ライブ
何だかんだ武道館経験を重ねてはいますが、
会場までの坂道は、何回登っても興奮します😁。
僕は今回、初めてのTOTO体験。
見事、音で殺されました(笑
特にギタリスト、スティーブ・ルカサー。
期待を遥かに超えるパフォーマンスで、終始「凄い」としか言えませんでした。
そんな彼を一言で言い表すのであれば
『ギターヒーロー』。これしか思い付きません!
ギターを通じてほとばしるエネルギーは僕らを興奮の渦に陥れ、
美しい音色、ハッとさせる音使い、ソロの構築、そして鉄壁のバンドサウンド。
正直、世界で一番上手いバンドだとマジで思いました(笑)
僕が今回、特に音に殺された瞬間は
"Hold The Line"のイントロ。ピアノ・ソロが終わった後のバンドイン一発目。
感極まって喘いじゃいましたよ(笑)
あの一発は正にビッグバン級の一撃⚡。
一生で忘れることのできない音のひとつです‼
ルカサーを見習い、
僕ももっと本能を剥き出しに、より動物的なプレイをしたいと思いました‼
中澤一陽
64回の閲覧0件のコメント