- Ichiyoh Nakazawa
充実した2月が終わりました。
”忙しい”という言葉は意味合いによってはネガティブに捉えられますが、
自分のやりたいこと、本業で”忙しい”となるととても嬉しいものです。

2月は北島師匠のリハ、本番のお手伝いを計5回もさせて頂き、
17日は昨年末からお世話になっている水樹奈々コミュニティにてライブ。
後半はSNSへの動画投稿の”量増やし”や、
ミニレッスン的なブログ作成をとあるプロデューサー的存在の方との画策で取り組み、
その他アレンジだったり次のライブへの準備、セッションだったりで、
非常に充実した1ヶ月を過ごすことが出来ました。
本当にありがとうございました‼
特に師匠のお手伝いで、「現場の空気、音楽表現の仕方」を肌で学び、
それを吸収するだけでなく”活かす”ことが大事だとつくづく感じている日々。
今年は今までよりも人前で演奏する機会を増やし、
色んな形でアウトプットしていきます。
今の所、3月初旬の時点で3回もライブしていること自体過去最多なもので(笑
ただーし!
スケジュール管理はとても大切。
残念なことに2月最後の日、またもや胃腸炎になり激しい腹痛に苦しみました(泣)
(色々と用事もキャンセルしてしまい‥本当にご迷惑お掛けしてしまいました)
「自分のやれる範囲で」という言葉を心に受け止め、
3/8から26歳にもなることだし、
無理にスケジュール詰め込まず、新しい一年、後悔のないようにします。
そんな2月の振り返りと
3月の抱負でした✿
中澤一陽
30回の閲覧0件のコメント