- Ichiyoh Nakazawa
2020年シングル出します!
あけましておめでとうございます‼🎉
2019年は今まで生きてきた中で一番早く過ぎ去った一年でした。

去年は沢山のライブに恵まれ、
「自分に自信がついた一年だった」と今でも思います。
そんな去年の夏頃から、僕が温めていた企画を遂に表出しする時が来ました‼
『中澤一陽、初のシングルを発売します‼』
内容は3曲とシンプルですが、
中身のクオリティは十分、世に出せる品質で作ります。
今回依頼させて頂くのは、音楽家『Kohki』さん。
古くからお世話になっている、僕が多大なる影響を受けた方です。
kohkiさんについてはまた別の記事で紹介させて頂きたいと思ってます!
↓↓↓
『Kohki Official Site』

このシングル制作に至った経緯は主に以下の3点!
●”音の名刺”を作りたかった●
去年、自分の名刺を初めて作りました。
(正確には2018年の冬なんですがw)
実際に人に配り始めたのは2019年の1月、今堀さんとのデュオライブからという訳です。
やはり紙の名刺を作ったおかげで、
「自分の名前やどんな人間かを一発で知ってもらえる」
「活動は遊びでやってませんよオーラを感じてもらえる」
と色々メリットを肌で感じることが出来ました。
がしかし、
”どんなギタリストなのか?”
”どんな音楽が得意なのか?”という所がわかりにくい。
勿論、名刺は紙なので、そこから音楽が聞こえて来ないのは当たり前。
HPやSNSまで飛んでくれたら、より自分の活動がわかってくれるとは思いますが、
そんな頻繁に音源や動画は投稿出来ていないのが現状。
そういうこともあり、
”自分の音楽を一発で知ってもらえる音の名刺を作りたい”という思いに至りました。

●自分の生きた証を世に残したい●
人生には”タイミング”が付き物です。
実際にそのタイミングに当たった時、「人生レベルのタイミングなのか?」と言うのは正直わかりませんw。未来は読めないのでw。
但し、
何事も”やりたいことは出来る時にやっておいた方がいい”ことは確かです。
時間は待ってくれませんから⏰。
というわけで、
26歳の現時点の表現したいことを形に残そう。
”残せる時に、ちゃんとしたクオリティで残しておこう!”という思いが去年芽生えました。
因みに、、
僕の母は昔、ある有名新聞会社に記事を何百と寄稿し、あるタイミングでそれら記事をまとめて一冊の本として出版した経歴があります。
息子のお世辞を抜きに、
本当に質が高い本であり、読みやすく、今でも読める良い本だと感じました。
もう数年も前の話ですが、これを誇りに思っている母を僕は尊敬しており、
「何なら僕も音楽で!」と笑😂
↓↓↓
『ほのぼのタウン“ニュースの花束”(ほおずき書籍)』

●自分の音楽を収益化したいという目標●
数年前から口にしていた「収益化」という言葉。
色んな方々に様々なアドバイスを頂きながら、とある後輩から紹介された以下の記事を見つけました。↓↓↓
『Spotifyのおかげでインディーズのミュージシャンが音楽でお金を稼げるようになっている』
https://gigazine.net/news/20190330-how-spotify-earns-indie-musician/
そう!音楽配信、サブスクリプションサービスです!
僕は今AppleMusicを使用しない日は無いくらい
こういうサービスにはお世話になってます。
(近々Spotifyも使用予定w)
上の記事を読んで頂いてわかる通り、
「自分の音楽が収益化につながる”可能性が広がる”」
「自分の音楽が予想外の国で聴かれている」
「自分の曲を誰かがカバーしてくれる」
とかとか、
音楽家として収益になる以上に、
新たに”繋がりが生まれる”! こんな嬉しいことは無いです。
勿論、不発に終わるかもわかりませんが、可能性は0%ではありません。
可能性が0でないなら、やらない後悔よりやった後悔!
これはずっっと前からしたかったことなので、楽しみです!

というわけで、
2020年も相変わらず活動を続けていく中澤一陽をどうぞよろしくお願いします😊😊
■LIVE情報■
♦2020_02_15(土)♦
『Dayz』
場所:荻窪ブンガ(最寄り駅:荻窪駅)
時間:未定
料金:未定
♦2020_03_01(日)♦
『今堀良昭 ✕ 中澤一陽 Guitar Duo Live』
場所:自由が丘 Bar Clapton(最寄り駅:自由が丘駅)
時間:open 18:00 start 19:00
料金:3000円(1ドリンク付)
